突然ですが、今身に着けているそのブラは正しいサイズですか?

堂々胸張って、「正しいブラだ」と断言できる?

恥ずかしながらわたし、10年近くも間違ったサイズのブラをつけていました。
疑う事無く10年信じて生きてきた。

先日ロンドンに出かけた際に、Rigby&Pellar という下着店で採寸してもらったんです。

ここは驚くなかれ、By Appointment to Her Majesty Queen Elizabeth II Corsetiere,
つまり、エリザベス女王ご指定の下着専門店。

この店はの採寸方法は独特で、なんと巻尺を使わない!

試着室でまずブラ姿になります。今使っているブラをつけた状態。

採寸スタッフがわき腹下、カップとバンド(?言い方古いか?)の境目をちょっちょっとタッチ。
その間2秒。

「お客様のサイズが分かりました」

ええーーー?

私が今つけているブラのサイズも知らないのに、
「フィットするブラを取って参ります」
偉く自信満々な顔であっという間に消えていく。

そんなに簡単に分かっちゃうものなの?
キツネにつままれた気分でブラ姿で立ちつくす。

スタッフいわく
「テープメジャーは寸法にこだわってしまって逆に正しい数値が見えない」
らしい。

結果私のサイズは大幅に間違っていたと指摘された。

ずばり書くが、私が今までつけていたのは75B(32B)

それが70C(32C)が正しいと言われた衝撃!

「まさか自分がCカップになる日がくるなんて思ってもいませんでした」

デビューしたてのアイドルのような恥じらい顔で思わず告白。

スタッフはすっかり心得顔で、

「みなさんそうおっしゃいます」

「年取ったし、逆にアンダー80行ってるんじゃ?とすら思っていました」

「アンダーがきついんじゃなくてカップがきつかっただけでございます」

「『カップがきつい」?!夢のような言葉です」

その後、パブで思わず祝杯(?)を思わずあげる。

採寸は無料ですので興味のある方はぜひ。
下手なジェットコースターより興奮します。


応援クリックお待ちしてます! 
-英国発- 週刊!女将タイムス
女将ブログを応援する        

女将のオベンキョ生活を綴った
『魁!女将塾』 もよろしくkonatukonatukonatu