「今日から俺を『ムーチョ・スーさん』と呼んでくれ」

スーさんが突然言い出した。

ムーチョって『ムーチョ、グラシアス』のムーチョ?

「ちがうちがう」

でもムーチョって言ったらやっぱ、あのムーチョしか。

「ちがうちがう」

違うって言われてもそれ以外に何が?

「そのムーチョじゃなくて、日本語のムーチョだよ」

日本語のムーチョ?

「ああ、もうじれったいなあ、日本の会社に必ずいるムーチョだよ、しらばっくれないで」

ごめん、全然分からない。

「だからあ、ムーチョの○○さん、とかいう言い方するっしょ?そのムーチョ。偉い人のことだよっ」

それはムーチョじゃなくてブチョーだよ!!




「そうだよそれそれ!偉いんだよムーチョは!」


応援クリックお待ちしてます! 
-英国発- 週刊!女将タイムス
女将ブログを応援する        

女将のオベンキョ生活を綴った
『魁!女将塾』 もよろしくkonatukonatukonatu