焦りと落ち込みが交互に襲いつつ
12月の試験に向けて机に向かう日々である。
知識が身についている実感は自慢じゃないがほぼゼロ。
不合格なのは分かりきっているのに、
問題を解かずにはいられない。
書いててもちょっとおかしな心境である。
私の同僚P君は私より1年前から同じ資格を目指しているが、
はっきり言って勉強をしている気配はゼロである。
勉強を続けるとか試験をいつ受けるかなんて個人の問題で
私には全く関係ないことなんだけど、
でもでも、
「昨日から『ナルト』を読み始めてさー」
とか言われると複雑である。
ナルトを読む読まないは勝手なんだけど、
だったら2月から貸しているF2のテキストをそろそろ返して欲しい。
貸す時私念押したよね、
「あげるんじゃないよ、貸すんだよ」
それも2月か3月にF2のリベンジ(既に2回落ちている)をするからだと思っていたからで、
まさか9月になっても手につけてないどころか
ナルト読んでるとは思わなかったよ!
ナルトを読んだこと無いけど、
ドラゴンボール、もしくはゆうゆう白書みたいなのだと勝手に思っている。
もしくは筋肉マン。
既に50巻とか出てるんでしょ。
どっちにしても読み始めたら止まらない系。
私のF2本も「家に帰して」って多分泣いてると思うのだが。
いかがでしょうP君?
私だってガラスの仮面1巻から読み直したいよ!!!!
応援クリックお待ちしてます!
女将ブログを応援する
女将のオベンキョ生活を綴った『魁!女将塾』 もよろしく


12月の試験に向けて机に向かう日々である。
知識が身についている実感は自慢じゃないがほぼゼロ。
不合格なのは分かりきっているのに、
問題を解かずにはいられない。
書いててもちょっとおかしな心境である。
私の同僚P君は私より1年前から同じ資格を目指しているが、
はっきり言って勉強をしている気配はゼロである。
勉強を続けるとか試験をいつ受けるかなんて個人の問題で
私には全く関係ないことなんだけど、
でもでも、
「昨日から『ナルト』を読み始めてさー」
とか言われると複雑である。
ナルトを読む読まないは勝手なんだけど、
だったら2月から貸しているF2のテキストをそろそろ返して欲しい。
貸す時私念押したよね、
「あげるんじゃないよ、貸すんだよ」
それも2月か3月にF2のリベンジ(既に2回落ちている)をするからだと思っていたからで、
まさか9月になっても手につけてないどころか
ナルト読んでるとは思わなかったよ!
ナルトを読んだこと無いけど、
ドラゴンボール、もしくはゆうゆう白書みたいなのだと勝手に思っている。
もしくは筋肉マン。
既に50巻とか出てるんでしょ。
どっちにしても読み始めたら止まらない系。
私のF2本も「家に帰して」って多分泣いてると思うのだが。
いかがでしょうP君?
私だってガラスの仮面1巻から読み直したいよ!!!!
応援クリックお待ちしてます!

女将ブログを応援する
女将のオベンキョ生活を綴った『魁!女将塾』 もよろしく


