スーさんが日本のカボチャを買ってきた。
かなり大きいので半分は煮付けにして
半分は冷凍。
イギリスに来て以降、
冷凍庫の「和食コーナー」が充実していると幸せを感じるようになった。
納豆とか厚揚げとかひじきとか煮豆を小まめに貯め込んでいる。
洋食コーナーには全然愛を感じない。
ジャマなんだよあいつら。
フライドポテトとか、
フィッシュケーキとか
ベーコンとか
ベーグルとか
肉の塊とか。
公園のベンチで本読んでいると、リスがやってきた。
大きなナッツを咥えて
あたりをキョロキョロ見回している。
ふと視線が止まり、
一気に地面を掘ってナッツを隠した。
面白かったのは
ちゃんと「ポンポン」って最後に両手で地面ならしてたんだよ、リスなのに!
かわいすぎる。
私の和食貯金もリスの様なもの。
(これで当面は大丈夫だ)
私は満足げにドアを閉め、
リスはポンポンと地面をならす。
で、そのまま。
蓄えることに夢中で
食べることを忘れがちなのも共通している。
その結果ナッツからは芽が出、
和食は霜で覆われる。
お帰り前にクリックをお願いします
↓
女将ブログを応援する
女将のオベンキョ生活を綴った『魁!女将塾』 もよろしく


かなり大きいので半分は煮付けにして
半分は冷凍。
イギリスに来て以降、
冷凍庫の「和食コーナー」が充実していると幸せを感じるようになった。
納豆とか厚揚げとかひじきとか煮豆を小まめに貯め込んでいる。
洋食コーナーには全然愛を感じない。
ジャマなんだよあいつら。
フライドポテトとか、
フィッシュケーキとか
ベーコンとか
ベーグルとか
肉の塊とか。
公園のベンチで本読んでいると、リスがやってきた。
大きなナッツを咥えて
あたりをキョロキョロ見回している。
ふと視線が止まり、
一気に地面を掘ってナッツを隠した。
面白かったのは
ちゃんと「ポンポン」って最後に両手で地面ならしてたんだよ、リスなのに!
かわいすぎる。
私の和食貯金もリスの様なもの。
(これで当面は大丈夫だ)
私は満足げにドアを閉め、
リスはポンポンと地面をならす。
で、そのまま。
蓄えることに夢中で
食べることを忘れがちなのも共通している。
その結果ナッツからは芽が出、
和食は霜で覆われる。
お帰り前にクリックをお願いします
↓

女将ブログを応援する
女将のオベンキョ生活を綴った『魁!女将塾』 もよろしく


