沖縄では阿嘉島と座間味島に滞在しました。

知らなかったんだが
この2つの島は映画『マリリンに逢いたい』の舞台だったそうで
現在、阿嘉島のフェリー乗り場にはシロ
座間味のビーチにはマリリンの銅像が建てられています。



話の内容はタイトル通りといいますか
この写真が全てを物語ってるというか

阿嘉島に住むオス犬シロが座間味に住む恋人マリリンに遭うために海を泳いで渡る感動モノ。

実話が基になってます。

私は見たことないけど
昔リバーフェニックス目当てで買ってた『ロードショー』で記事を読んだような気もする。
ちなみに1980年代の作品です。

80年代といえば
グーニーズとかラストエンペラーとかバックトゥとか摩天楼とか。

初めて映画館で観たのは「のびたと恐竜」
2回目が「ビーバップハイスクール」だったくせに
「洋楽しか映画じゃない」
なんて当時はいきがってましたから。
どうやったらアリッサミラノみたいになれるかしか考えて無かった。

邦画で覚えてるのはせいぜい帝都物語の嶋田久作のアゴくらいかな。
理由?
すんごく怖かったから。

ちなみに阿嘉島と座間味はフェリーで15分の距離です。
微妙っちゃ微妙。

しかも聞くところによると実際のシロ君、

「あーあいつ、また来たよ」

って地元の人達に言われてたみたいですよ。

事実なんて蓋開けたらそんなもんかも。

でもそれ聞くとかえって興味が出てきたり。
ちょっと天邪鬼な私です。


応援クリックいただけたら明日もがんばれます。ポチっとな
 
-英国発- 週刊!女将タイムス
女将ブログを応援する        

女将のオベンキョ生活を綴った
『魁!女将塾』 もよろしくkonatukonatukonatu