リクルートエージェンシーで登録&面談してきた。

大手リクルートウェブに私の履歴書を公開してるんで
たまにリクルーターからコンタクトがあるんだけど
そこは私も前から知ってた財務会計に特化したエージェント。
こりゃ幸先いいとパスポート持ってノコノコ参上。

ロンドンの日系リクルートエージェンシーにもいくつか登録してるんだけど、
「ロンドンなら(仕事)あるんだけどねえ」
って耳にタコ出来る位聞かされとうの昔に諦めてる。

ロンドンまでの通勤時間?
ドアドアで片道2時間半。
最寄の駅まで車で30分。
ちなみに東京にいた時は徒歩5分。

2時間かけて通勤する会社員なんて日本ではザラ?
でもイギリスでは通勤手当が付かないのが一般的だから。

スーさんが
「プロフェッショナルな格好で会った方がいい」
ってうるさいから
着慣れぬブラウスにアイロンかけて
黒のタイトスカート(でもスリットたっぷし)はいて。

行ってみたらすんげえカッチョイイオフィスでびっくり。
ロンドンみたーい!って口あけてキョロキョロ。
どこからどう見てもおのぼりさん。(来る途中で子馬を轢きそうになった)

担当者といろいろ話して
最後に
「女将さんのエクセルのスキルをチェックさせてください」
「え?え、ええ。全然構いませんけどっ」

実は2年触ってなかったりして。

そのままパソコンルームに連行。

与えられたのは
50問で構成されたエクセルテスト。
制限時間は30分。

(さっさと解いて面談終わらせないと駐禁取られる)

正解率より
制限時間2時間のエリアに停めた自分の車の方が気になっちゃって
大急ぎで終わらせ結果を待つ。

程なくして担当者がやってきた。

「女将さん結果が出ました」
「はい」
「90点です」
「あら」
「めちゃくちゃいいんですけどっ」
「ええ?」
「ほら、この表、これうちの全国にちらばるオフィスの集計結果。平均は55点です」
「ほんとだ」
「90点は僕がいままで担当した人の中でもトップです」
「私ってば、すげえ」
「僕もびっくり」

とまあ2人で大興奮。

でも考えれば考えるほど
なんかおかしいっていうか、
私全然エクセルのエキスパートじゃないし、
2年触ってなかったし、
ごくごく一般レベルだと思うんだよね。

だから私のレベルが高いってより、
受けた人たちのレベルがよっぽど、、、、だったのでは。

ともかく面談はかなり有益だった。

これが就職につながるかは神のみぞ知る。

仕事は縁とタイミングだからねえ。
焦らずマイペースで行きたいものです。


長い長い就職活動に再度足を踏み入れたってか。
応援よろしく
↓↓↓ 
-英国発- 週刊!女将タイムス
女将ブログを応援する        

女将のオベンキョ生活を綴った
『魁!女将塾』 もよろしくkonatukonatukonatu