時事絡みの話題って実は苦手だったりします。

ホットな内容であればあるほど、多種多様な意見が交差するし、その渦中にあえて我が身を投じる勇気はありません。それ以前に、参加するだけの知識も説得力も持ち合わせていないし。特に政治はねえ。小泉さん以降の首相交代劇は正直追いつけていません。

でもこうもたて続けにホットニュースが持ち上がると、逆に触れないのが不自然かなと思い、それならいっそと朝4時半起きの寝ぼけた頭でゴーサインを出しました。今日の早起きの理由は、スーさんのオランダ出張です。二度寝出来ない体質になってしまったことを恨めしく思いつつこれを書いています。

以下、あくまでも飲み屋焼酎の酔っ払い、それも終電逃してややヤケ気味、時間にして夜中1時頃の酔客のクダだと思って下さい。

それでは、この揺れる5円玉五円玉をじっと見つめて~。ここは『スナック女将舞妓はん』、『スナック女将』~

1) 中川元財相 G7後会見問題


シティーガールのイギリス田舎生活

ひとつ質問があります。右の方は安倍元総理と血縁関係にありますか?
「知らなかった?父方のいとこだよ。同じ中学出てるんだって」と言われても素直に納得できそうです。
あと、まさか2人の間のボトルの中身が白ワインってことはないですよね。

女将がこの会見を見たのは、おとといのBBC朝のニュースでした。

「日本の政治家が出てるよ」

とスーさんに呼ばれて初めて観たんで、なんの先入観もなし。なぜか音声もよく聞き取れなかったので

「ねてるー!すっごく眠そう!時差ボケ??」

指差してゲラゲラしておしまいでした。なのにネットでニュースをチェックするたびに

「ねえ、酔ってたみたいだよ」
「ねえ、辞めたみたいだよ」

スーさんの帰宅の度にアップデートせねばならない展開に。オモシロ映像で終わるはずの短いVTRが、実はでかい爆弾でした。国の恥だとばかりに日本のマスコミがヒステリー気味に騒いでいるであろうことは容易に想像できるこのニュース。既にJINROボトルを1本空けた女将が意見するならば、

酔った時に襲う睡魔は本当にツラい

寝てはいけない状態であればあるほどツラい。

お酒の味をまだ知らない学生さんでも、退屈な授業で睡魔と闘うことはよくあるでしょう。「寝ちゃいけない」って気持ちと葛藤しながら、眠りの世界とこっちの世界を行ったり来たりする心地良さ。

ニュースをチェックすると、なかなか気骨のある政治家みたいだし、酒好き(ほぼアル中)上司の大胆な裁量に助けられた経験もある女将としてはちょっと複雑です。なに考えているか分からない無表情な人よりは、人間味はありますね。もちろん飲んでいたっていう確信はないし、酔っていようといまいと、あれは公人としての振る舞いではありませんが。

それより周りの人間(隣に座る8:2分けの方を含め)は阻止できなかったのかなあ、なんかその辺にネガティブな渦を感じます。

2) イギリス発 お父さんは13歳
シティーガールのイギリス田舎生活

タイトル(「お父さんは、、」)を書いてて、昔あった「花嫁は16歳」というドラマを思い出しました。

手短に申し上げると12歳の時にコトをなしてしまった現在13歳の左のボウヤがお父ちゃんになったと言うニュース。お母さんは右の15歳の少女。現在「もしかしたら僕の子かも」と名乗り出てるほかの少年がいるとかでDNA鑑定をするとかしないとか。お母さん、同時期に複数男性と関係を持っていたみたいです。

どう見ても歳の離れた妹をだっこするお姉ちゃんと弟にしか見えません。彼らテレビのインタビューに応じていましたが、このボウヤ、声変わりもまだの状態。ボーイソプラノで娘誕生の喜びを坦々と語っていました。

13歳といったら中学1年生ですよ。

女将の13歳なんて、たった1つ上なのに神のような振る舞いをする部活の先輩の対応に追われ、月1500円の小遣いでなかよしとコバルト文庫、たまに山崎パンのアングッティーを買うのを楽しみにする色気もなにも無い子供でしたが。おつりの10円玉のふちがギザギザだと(通称ギザ10)、小躍りしていたっけ。

あと、本当これはここだけってことで勘弁して欲しいんですが

この女の子、ぜんっぜんイケてない!!!!


下世話な庶民としては、やはりここは「ああ!これなら12歳のボウヤが性的興奮を抱いたとしても致し方がない」と思わせる何かを期待してしまうのですが。いや、お願い思わせて。じゃないとやりきれない。

この、事件当事者を見たときに抱いた失望感は、昔世間を騒がせた『オーストラリア失踪花嫁事件』で、やっと見つかった花嫁が記者の前に出てきた時に、恐らく日本国民の過半数以上が抱いたものと同じだと思います。

どうやらこのニュースも、ボウヤのお父さんが新聞社に売り込んだみたいで、その辺にdisgustedです。(あら、思わず英語が。酔ってる証拠)。親が親なら子も子。こんな短絡的な発想を抱いている自分自身を嫌いになりそうです。

イギリスのテレビも、中川さんを揶揄して笑う前に、自国のお尻を拭いた方がいいかもしれませんよ。あとついでだから申し上げると、ブラウン首相、首相になって以降の会見全て、めちゃくちゃ眠そう!(でも声は好き)

以上、JINROを2本空けた(1本増えました)女将の戯言でした。ご静聴ありがとうございます。

PS. 中川さんニュース、故ナンシー関が生きてたらどうコメントしてたんだろうと思わずにはいられません。今すごくナンシーが恋しい。


人気ブログランキングへ