みなさん素敵なクリスマスを過ごされましたか?
我が家は、ささやかながらも楽しいひと時を過ごしましたよ。

クリスマス当日の25日は、暖炉に火を入れ、スーさん仕切りによるプレゼント開封セレモニー。
シティーガールのイギリス田舎生活
「誰がどれから開けるか」の決断を、貰った本人ではなく、スーさんがきっちり牛耳ってくれました。

開ける前に必ず『中味は何だと思うか』を申告せねばならず、ウザイことこの上なかったです。
外れると、まるで鬼の首を取ったかのような、スーさんの小躍りが漏れなくついてきました。

3時からは毎年恒例エリザベス女王のスピーチ。開始のファンファーレと共にスーさんは直立不動。
スピーチ中に友人と小声で話そうものなら「シーー!」と注意され、小学校の集会を思い出しました。

女王は相変わらずクイーンズイングリッシュを話し、ウィリアム王子の頭髪は、もう隠し立て出来ない状態まで追い込まれていました。

夕飯はスーさんプレゼンツのあひるのローストディナー。

Before
シティーガールのイギリス田舎生活
big day=クリスマス前のつかの間の自由を謳歌し、寝床に戻るあひる牧場のあひる達 スーさん撮影

After
シティーガールのイギリス田舎生活 シティーガールのイギリス田舎生活
彼らの最終形 スーさん調理

大変おいしゅうございました。

明けて26日の今日は、天気も良かったので昼&夜と出かけてきました。

マジですごいところ行ったから。


続きは明日。お楽しみに!(コメントのお返事は明日させていただきます)