おはようございます晴れ 
土曜、しかも強風&大雨だっていうのに、スーさんは今朝、6時起きでNorthamptonに出かけました。

今日は年に1度開催されるJohn Lobb(英国紳士靴の最高峰)のファクトリーショプのセール初日
セール期間中は笑っちゃうくらい安いらしく、そうなると当然競争も激しい訳で。
「開店と同時に戦車のように突っ込む!」と意気満々、ご苦労なことです。

今頃セール会場では、トラッド好き男性陣による熾烈な争いが繰り広げられているんだろうなあ。
今日はさすがに「after you(お先にどうぞ)」なんて誰一人として言わないんだろうなあ。
そして帰宅したら戦利品の数々を見せびらかされるんだろうなあ。憂鬱だなぁ、それ。

話は変わって、井上陽水の「リバーサイドホテル」ご存知ですか?あれ、最高ですね!陽水天才!

昨日、森を散歩中、イントロが突然流れてきて(空からじゃなくて、女将のiPodから)、もう一瞬で田村正和ですよ。「うー」とか「あー」とつぶやきながら、内股で歩く女将はオシッコ我慢している人にしか見えなかったかもしれません。皆さん、ぜひ一度ヘッドフォンで聞いてみてください。ヘッドフォンじゃなきゃダメですよ!って何興奮しているんだ、私は。

さて本題。

先日記事にした手羽大根 に対して、女将のかわいい後輩からレシピのリクエストを貰ったので、後輩思いで太っ腹の女将、レシピ大放出です。

バーゲン疲れの旦那様にいかがですか?手羽大根あおくび大根手羽先

材料

鶏手羽先(モモ肉もOK) 1パック
大根 適量(1センチ位の厚さで半月切り)
にんじん 適量(同上)

調味液

水 200cc
酒 200cc
みりん 60cc
醤油 60cc
砂糖 大1
オイスターソース 大1/2
すりおろしたニンニク 大1
すりおろしたしょうが 大1
鷹の爪(輪切り) 2-3本

1.中華フライパンに油を敷かずに、手羽を投入。焦げ目が付くまで焼き付ける。
2.全てを混ぜ合わせた調味液をフライパンに投入
3.大根、にんじんを投入
4.落し蓋をして(なければアルミフォイルに箸で穴を開けて代用)、柔らかくなるまで煮る。
5.仕上げに小口切りネギ(spring onion)を水戸泉が塩を撒く様に、手づかみいっぱい投入

出来上がり

イギリスでは手に入れるのが難しい大根のかわりに、ナスなすびでもやってみましたが、くったりしたナスが汁を吸って美味しかったです。冷蔵庫に保存すれば結構日持ちするので、まとめて作ってみては?
この調味液はいろいろと応用出来そう。豆腐も合うかもね。

秋の夜長の一品にぜひお試し下さい。食事中のBGMは「リバーサイド」希望です。

↓最近スピード減速気味です。愛ポチ四露死苦!(こういうことするからダメなのか?!)
 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
 上のアイコンをクリックすると女将に1票入り、同時に女将のヤリガイやどかりも大きくなります。
イギリス情報ランキング