おはようございます
先日
「キーボードが楽に打てる指なし手袋が欲しい」とぼやいたの覚えてます?その記事を読んだ母が送ってきてくれましたYO!いやあ、言ってみるもんですな。
お母さんありがとう。今、手袋はめてこの記事打ってますが、指運び絶好調
です。
これを機にもしかしたら、朝バナナダイエットに次いで「指無し手袋ブーム」が来るかもしれません。その場合女将発信だってことをどうぞお忘れなく。
さて、昨日めでたくン回目の27歳の誕生日を迎えた女将です。
スーさんからは中古ピアノと靴以外に、蘭の花とCDとピーナッツ(これは自分が食べたいだけ)を貰いました。スーさんの両親からは花束が届き、なんとチャ(猫)からもネズミ2匹
のプレゼント!これは気持ちだけありがたく頂戴しました。
晩御飯はSouthampton郊外のワイン園に新しく併設されたレストランvatika (tel 01329 830 405)に行ってきました。
8月にオープンしたばかりにもかかわらず、既にメジャー紙数社のグルメ批評で取り上げられ、そのどれもが好評価なんだそう。
「なんでこんな辺鄙なワイン園のレストランが注目されるんだ?!」と思っていたら、そのオーナーシェフがこの人だったんです。
どっかで見た顔じゃありません?
週末のBBCの料理番組に良く出てるインド人シェフAtul Kochharです。
田舎の高級レストランは客集めが難しい、と思うのは素人考え。イギリスでは辺鄙なところに金持ちが潜む、これ鉄則です。近くにはお金持ちが多く集まるWinchesterがあるし、彼なかなかいい所に目をつけました。
肝心の料理の方は、スパイスを利かせた独創的なもので、盛り付けも素敵、とても楽しませてもらいました。お値段は2コースが30ポンド、3コースが35ポンド、テスティングメニュー(全メニューが少量づつ出される)が60ポンドでした。
特に良かったは全ての料理に「ソムリエお勧めのワイン」が記されているところ。グラス単位で頼めるので、普段飲めないワインも気軽に試せます。女将はそんなの無視してワインボトル1本空けましたけどね。
ワイン飲んでいい気分になった女将は
「私ここのレギュラー(常連)になるから!」
と言い残してレストランを後にしたのでありました。いやあ、いい誕生日でした。
2位継続中!ソイヤ!
↑クリックすると女将に1票入り、同時に女将のヤリガイ
も大きくなります。
イギリス情報ランキング

お母さんありがとう。今、手袋はめてこの記事打ってますが、指運び絶好調

これを機にもしかしたら、朝バナナダイエットに次いで「指無し手袋ブーム」が来るかもしれません。その場合女将発信だってことをどうぞお忘れなく。
さて、昨日めでたくン回目の27歳の誕生日を迎えた女将です。
スーさんからは中古ピアノと靴以外に、蘭の花とCDとピーナッツ(これは自分が食べたいだけ)を貰いました。スーさんの両親からは花束が届き、なんとチャ(猫)からもネズミ2匹


晩御飯はSouthampton郊外のワイン園に新しく併設されたレストランvatika (tel 01329 830 405)に行ってきました。
8月にオープンしたばかりにもかかわらず、既にメジャー紙数社のグルメ批評で取り上げられ、そのどれもが好評価なんだそう。
「なんでこんな辺鄙なワイン園のレストランが注目されるんだ?!」と思っていたら、そのオーナーシェフがこの人だったんです。
どっかで見た顔じゃありません?
週末のBBCの料理番組に良く出てるインド人シェフAtul Kochharです。
田舎の高級レストランは客集めが難しい、と思うのは素人考え。イギリスでは辺鄙なところに金持ちが潜む、これ鉄則です。近くにはお金持ちが多く集まるWinchesterがあるし、彼なかなかいい所に目をつけました。
肝心の料理の方は、スパイスを利かせた独創的なもので、盛り付けも素敵、とても楽しませてもらいました。お値段は2コースが30ポンド、3コースが35ポンド、テスティングメニュー(全メニューが少量づつ出される)が60ポンドでした。
特に良かったは全ての料理に「ソムリエお勧めのワイン」が記されているところ。グラス単位で頼めるので、普段飲めないワインも気軽に試せます。女将はそんなの無視してワインボトル1本空けましたけどね。
ワイン飲んでいい気分になった女将は
「私ここのレギュラー(常連)になるから!」
と言い残してレストランを後にしたのでありました。いやあ、いい誕生日でした。
2位継続中!ソイヤ!

↑クリックすると女将に1票入り、同時に女将のヤリガイ

イギリス情報ランキング