昼前には雨が上がりカラリとした青空が広がった。

家に籠もっているのも勿体無い、とドライブがてら近くのガーデンセンターへ。
BGMは「ラブリー」オザケン。彼の歌は常にハッピーにしてくれる。それに呼応するかのように鹿8頭がまるでシューティングゲームの様に出現。危うく轢きそうになった。

ガーデニングセンターはちょっとしたコミュニティーセンターといった感じでお年寄り満載。
店併設のかふぇえでアフタヌーンティーを楽しんでいる。
それに加わることなく私はと言うと、朝顔の種まきをしたところなのでつるを絡める支柱やら、ハンギングバスケット用の花を物色。

そして殺虫剤のコーナーを通過した時、思わず発見してしまったアイテム。

キンチョールのようなスプレー缶
でかい白黒のハエの絵のラベル。
そして 

Nippon

の文字。

これをハエに吹き付けるといっせいにハラキリして自害するんだろうか。
スーさんに問い正したところ、このNippon、アリ殺しの殺虫剤としては老舗らしい。

老舗といわれてもなあ

「ったくこのニッポン効きやしねえ」
「だって半額だったんだもん。ニッポンに期待しちゃ駄目だよ、お父さん」
ぞういう会話が日夜繰り広げられているかもしれん