我が家のメンバーを紹介しよう。
旦那のスーさん。スーさんの大好物、飲茶からつけた猫のヤムとチャ。
次に我が家に置ける地位を紹介しよう。
1位 もちろん私
2位 チャ
3位 ヤム
4位 ケン
5位 スーさん(お財布係)
ヤムとチャは一緒に生まれた兄弟だが性格はまるで違う。自分のことを賢いと思っている姿が周りの笑いを誘うヤムより、終始控えめなチャが現在一歩リードしている。
そして4位のケン。
時折リタイアして年金生活者になったものの、小遣い稼ぎに格安でやってくれる元庭師が地元のスーパーなどに広告を出している。スーさんがそこで見つけてきたのがケンだ。
彼と初めてあった日のことは忘れられない。それまで交わることのなかったイギリス人であった。
頑固そうな太い眉にでかい声。非常におしゃべり。だがなまりが強くて私には判断不可能。そして私が日本人と知るや小バカにしたように浅いお辞儀を繰り返す。
そして極めつけは鼻毛がボーボー。両方の穴から猫草のようにみっしり伸びている。私の目は鼻に釘付けであった。彼の似顔絵はでかい鼻と鼻毛のみで十分。それでも10人中9人が「ケン!」と当てると確信している。
「自分の鼻毛ですら放置しきってる庭師に、果たして垣根の手入れなど出来るのか???」
非常に心配である、が1時間7ポンド(約1400円)と非常に格安。結局値段に勝てず週に2時間お願いすることになった。
この健さん、いやケンさん、思った通りの頑固者であった。
「植木と花壇の手入れをお願いします」と言ったはずなのに毎回芝刈りに精をだす。
しょうがないとこちらで花壇の雑草を抜き、球根埋めるとクワでガッツガッツ花壇が耕されている。
芝生がハゲているので種をまいてくれ、と種袋を渡しても全く生えてくる気配がない。それどころかどぎつい色の花がハゲを隠すかのように植えられる始末。
我々はもう無言だ。彼は職人なのだ。今では完全に彼のオンステージとなっている。(芝生の種は3月後半にまくと先日パブから電話してきた。)
そういう彼も意外と律儀なところがある。
私達の結婚式には小鳩が花を運ぶメルヘンチックなカードが送られてきた。
彼が来る日の朝、庭のドラム缶にその日の日給を入れておく決まりなのだが仕事中に雨が降り始めると作業は中止。その分多く貰うことになってしまう。そのお金でパンジーを買って庭に植えるということもあった。
ところで第5位のスーさんは不満じゃないのかと思う向きもあろう。
意外なことに彼は喜んでいる。というのも以前はクリーナーのおばちゃんがいたため6位であった。
だが彼女が失踪した今、自動昇格。1ランクアップである。
クリーナーの話はまた別の機会にしようと思う。タイトルは「失踪掃除婦」の予定。
旦那のスーさん。スーさんの大好物、飲茶からつけた猫のヤムとチャ。
次に我が家に置ける地位を紹介しよう。
1位 もちろん私
2位 チャ
3位 ヤム
4位 ケン
5位 スーさん(お財布係)
ヤムとチャは一緒に生まれた兄弟だが性格はまるで違う。自分のことを賢いと思っている姿が周りの笑いを誘うヤムより、終始控えめなチャが現在一歩リードしている。
そして4位のケン。
時折リタイアして年金生活者になったものの、小遣い稼ぎに格安でやってくれる元庭師が地元のスーパーなどに広告を出している。スーさんがそこで見つけてきたのがケンだ。
彼と初めてあった日のことは忘れられない。それまで交わることのなかったイギリス人であった。
頑固そうな太い眉にでかい声。非常におしゃべり。だがなまりが強くて私には判断不可能。そして私が日本人と知るや小バカにしたように浅いお辞儀を繰り返す。
そして極めつけは鼻毛がボーボー。両方の穴から猫草のようにみっしり伸びている。私の目は鼻に釘付けであった。彼の似顔絵はでかい鼻と鼻毛のみで十分。それでも10人中9人が「ケン!」と当てると確信している。
「自分の鼻毛ですら放置しきってる庭師に、果たして垣根の手入れなど出来るのか???」
非常に心配である、が1時間7ポンド(約1400円)と非常に格安。結局値段に勝てず週に2時間お願いすることになった。
この健さん、いやケンさん、思った通りの頑固者であった。
「植木と花壇の手入れをお願いします」と言ったはずなのに毎回芝刈りに精をだす。
しょうがないとこちらで花壇の雑草を抜き、球根埋めるとクワでガッツガッツ花壇が耕されている。
芝生がハゲているので種をまいてくれ、と種袋を渡しても全く生えてくる気配がない。それどころかどぎつい色の花がハゲを隠すかのように植えられる始末。
我々はもう無言だ。彼は職人なのだ。今では完全に彼のオンステージとなっている。(芝生の種は3月後半にまくと先日パブから電話してきた。)
そういう彼も意外と律儀なところがある。
私達の結婚式には小鳩が花を運ぶメルヘンチックなカードが送られてきた。
彼が来る日の朝、庭のドラム缶にその日の日給を入れておく決まりなのだが仕事中に雨が降り始めると作業は中止。その分多く貰うことになってしまう。そのお金でパンジーを買って庭に植えるということもあった。
ところで第5位のスーさんは不満じゃないのかと思う向きもあろう。
意外なことに彼は喜んでいる。というのも以前はクリーナーのおばちゃんがいたため6位であった。
だが彼女が失踪した今、自動昇格。1ランクアップである。
クリーナーの話はまた別の機会にしようと思う。タイトルは「失踪掃除婦」の予定。