このYoutubeの話しは本当です。

お店に行き何かを店員に聞いたら、すごくめんどくさそうに邪魔そうにされます。
イギリスは全国民の3分の2が肥満だそうで、太っている店員が多いです。態度はものすごく悪く、無関心で威張っています。

私のような外国人が店員が携帯に夢中になっているのを邪魔して質問したら、知らん顔をされます。

オンラインの募集要項には、リテイルワーカーとしてホスピタリティ精神がある人という山のような質問があるのですが、実際はそのような正規の応募で来た人は雇わず、マネージャーや店員の縁故採用で自分の友達や家族を雇っているようです。

それでも、そのお店を利用しないといけないのは、他に選択肢がないからです。
セルフレジが増えてよかったと思います。