本屋さんに行くと、おもしろそうな本がたくさんありました。


健康に関しては、常に情報収集が欠かせません。
イギリスの駅は、日本のように駅ナカのお店がないのはもとより、エスカレーターやエレベーターがなく、階段だけのところも多かったりします。

今は、大きなスーツケースを担いで階段を上がることもできますが、いずれ年を取って、担げなくなったら大変だなと思います。


「認知症は自分で防げる」によると、日本人は一般的に砂糖の摂取量が多すぎる、とのことです。

確かに菓子パン、缶ジュース、お菓子など、おいしいものがたくさんですが、砂糖の量は多くなる傾向にあると思います。


インスリンがうまく分泌されないと、認知症の発症リスクが2.4 倍にもなるそうです。



これを見て、朝菓子パンだけなどはいけないな、と思いました。菓子パンだけといった朝食では、集中力や、やる気も低下するそう。

いくつかでている認知症対策から取り入れたいと思ったのが、ラジオ体操です。
認知症予防だけでなく、腰に痛みのある人のストレッチとしてもいいそうです。

寒い時期なので、ラジオ体操をすると足先まで温まっていいなと思いますニコニコ