アメリのロケ地に行ってきました。

約25年後の今はどうなっているのか、気になるところです。

 

アメリが働いていた Café des Moulins はまだ健在でした。

地下鉄2号線の Blanche 駅 から出て坂を上ったあたりにあります。まさか自分がここに来れるとは思っていなかったので、感激です。

アメリがメニューを書いていた透明のボードはありませんでしたが、店内はアメリが働いていたころのまんまのようです。

ジョルジェットがいたタバコ売りのコーナーもありました。

 


次にムッシュコリニヨンの食料品店を見に行きました。

アメリの友達のリュシアンをいつもいじめていたコリニヨンです。

ここだ、と思い出しました。

静かな場所でシーンとしていました。

アメリで出てきた八百屋だという目印がありました。


アメリが通っていた地下鉄の駅ABBESSES、英語の地の底 Abyss に似たような響きです。

 

人を幸せにすることが好きなアメリが駅を歩くシーン、フランスらしい感じです。



ニノが矢印に沿って登った展望台のあるモンマルトル高台からの風景


メリーゴーランドとサクレクール寺院。

アメリの登場人物は売れない小説家イポリトや絵描きのレイモンなど温かい人が多く、彼らは成功とは反対で、だめなところのほうが多いものの、何となく毎日楽しそうでした。