アメーバの1巻無料漫画スクナヒコナを読んだら、普通の女性の毎日が描れていてそれがおもしろく続きを買いました。
漫画はドロドロした話が多いので、避けていたのですがこの話には、あの頃のきらきらが詰まっていました。
主人公が会社のうるさい上司から接客に気をつけてくださいと手紙をもらったり、同じマンションの住人からゴミ出しに関する苦情の手紙とゴミの中にあった名前が書かれた書類をドアの前に貼り付けられたりするシーンを見て、自分もちょっとしたことがきっかけで1日中落ち込むことがあったなと思い出しました。
今は20年前と違って外国人も多いから、ゴミ出しのマナーが完璧に守られるのは難しいかな。
フリップ式の携帯が出てくるのが懐かしい。
今は恋愛で苦しい思いをすることなど一切なくなったけど、あの頃は若かったから何となく話ができる男友達もいたなと懐かしい日々を思い出しました。