昔上司が、配線作業をする人に対して、such a low level people に仕事を頼みたくないって言っていました。

そのときは、その発言を聞いて、そんな差別的なことを言うなんて、って感じました。

 

ある日、現場の人が乗っている作業用のバンだったんですが、ちょっと前の車が遅かったところ、

大きな音でクラクションを何度も鳴らして、そのあと前の車を追い越して、その前にわざと無理やり

危険を感じさせるスピードで割り込んだ後

窓から中指を立てて出しているのを見てしまいました。

よくちょっとしたことで、しつこくクラクションを鳴らしたり、いやがらせに急に前に割り込んでいる

作業用のバンを見かけます。

気が短いというか、こういうことをする人って、きっと俺の運転はすごい、他はゴミだって思っていると思っていそうで

上司が言っていた低レベルというのは、そういうことだったのかもと思ってしまいました。

教育によって、視野の広さや心の広さに差が出る気がします。