マレーシア滞在記を完成しました。約原稿用紙100枚ぐらいの
長さなんですが、5月初めからはじめて、2,3週間で終えられたので、
思ったより早く書き上げられた感じです。

書き終えた後は、ちょっと安心した気分になりました。



今日は、Paris Je t'aime というDVD を見ます。

18人の監督さんが参加して作った、パリに関する
エピソードをまとめたオムニバスらしいです。



この間、同僚と日本の企業も今は韓国なんかに押されているかも
しれないけど、きっとアメリカみたいにそのうちに勢いを
盛り返すって話をしていたのですが、そのとき後ろに日本語がぺらぺらな
フランス人がいたのです。

同僚は、日本人が一番優秀な民族だと思っているなどと右よりな
ことを言っていたので、フランス人がいたことに気づいたとき
「しまったー、この人日本語ペラペラなんだった、すみません
今の発言はうそです」
と弁解していました。

そのフランス人は日本に2年くらい滞在していたことがあり、
そのときに知り合った奥さんと結婚してもう13年になるそうです。

その人は、いかにも好青年といった感じのきれいな顔をした人で
かつまじめそうなので、きっと奥さんのこともめちゃくちゃ大切に
していそうな感じでした。
それで、いろいろインターナショナルな友達がいっぱいいて、
楽しい日々をすごしていそうな感じ。

全部想像なんですが。
自分と違う人生を送っていそうなんで、興味が出て想像を
してしまいまいました。