10月ももう終わり。

今年のハロウィンは金曜日です。


ハロウィンパーティーに出かけるのか仮装した人たちを見かけました。





ポルトガルに行ってきました。


代表的なポルトガルのお菓子、Pastel.de nataを作るクッキングクラスに参加してきました。
Padtel de nata は修道院の僧侶が作り始めたお菓子とのことです。

メレンゲをカスタードソースに浮かべたお菓子。

パイ皮は温度が高くなるとよくないので、冷蔵庫で冷やしながら8時間かけて作るそうです。


サクサクのパイ層を作るためにオーブンの温度を最高の温度にして様子を見ながら8分から12分で焼き上げます。


焼き上がったばかり。
手作りの Pastel de nata は、皮が厚くサクサクでかなりおいしかったです。


有名なPastel de nata のお店 MANTEIGARIA, 大行列ができていました。Pastel de nata とコーヒーのみを売っているのですが、1日に何千個と売り上げていそうです。


店内からお店の外までの大行列。

MANTEIGARIA のPastel de nata。皮が薄めです。1個1ユーロ40ペンス。

ちなみの今年のPastel de nata 大賞を受賞したのは、Aloma というお店らしいです。空港内にもお店がありました。価格は1個2ユーロ40ペンスでした。