以前はリムが弱かったのでスポークの数を増やして張力で持ってホイールの強度を出していましたが、現在のリムは非常に頑丈なのでスポークの数を減らせると言うか、減らさないと硬すぎるホイールが組み上がる傾向が強くなってきました。
そのため、各社ともリム、ハブ共に28Hと32H半々くらいで用意されています。
特にカーボンリムの場合はスポーク減らした方が乗り味にしなやかさが出るので良いですね。
アルミは高速走行時に柔らかく感じやすいですが、カーボンは逆に高速時に硬く感じるんですよね。
うちのカーボンリムも28から用意します。
26インチは36Hもいけます。
機材に関しては常に先々を見て良いものにアップデートしていきます。