待ち望んだKONAのフレームセットがいよいよ入荷してきます。
本日より当店でも販売を開始します。
KONA HONZO ESD フレームセット税込114,400円
発売されて4年目ですかね、その頃も度肝を抜きましたが、今になってもジオメトリーは最も過激な部類に入るフレームです。
クロモリの29インチフレームで下りをフルサスのように攻めることができるので、昨今非常に高額になってしまったフルサスを購入することが躊躇われる場合は、このフレームに最も高性能はフロントフォークをインストールするのがよろしいでしょう。
個人的にも玉川の下りを攻めるならこのバイク良いですね。もちろんフルサスはもっと良いんですが、私の身長だとフルサスの場合は27.5の方が体には合っているんですよね。それだと上りがきついのでトータルで見るとこのフレームが非常に良いです。

こちらも待望のUNITのフレーム・フォークセットです。
こちらのみチューブがReynolds520と非常に贅沢なのも特徴です。
税込123,200円です。
まずはフロントフォークがついてこの値段だと言うことが素晴らしですね。
普通にサスフォークにしてもトレイルバイクとして優秀なバイクになることは間違い無いのですが、リジッドフォークも付属しているので差し替えて使うこともできるのも魅力的です。
シングルスピードでも多段でも使えますし、セミファットにしても良いので本当に手に入れた人次第というフレームです。
私だったらシングルで乗りますかねー。できるだけお金をかけずに長持ちする部品で組んで乗りたいですかね。

このフレームセットも買った人がどう組むのか試されますね。
SUTRA LTD フレーム・フォークセット
税込116,600円
非常に太いタイヤが履けるグラベルバイク用フレームですので、MTB的に組むもよし、ロード寄りに組んだり旅するためのバイクに組んだりと買った人のセンスが試されるフレームですね。
個人的には完成車はドロっパーがついているのですが、私はこの手のバイクには使わない派なので、普通のシートポストにして、デモタイヤはできるだけ太いの、コンポは新しいGRXで組みたいですかね。 フラットバーにして組むのもかなり魅力的なのでなかなか難しいところです。
どう組んでも良いバイクが出来そうなので、本当に買った人のセンスが試されるフレームとなっています。

すでに全国の店に並ぶ分のみで、追加発注は効きませんので、欲しい方はすぐに反応お願いします。