先週いっぱい榴岡地区はずっとお祭りだったため、PTA役員である私はずっと子供達の世話やら見守りやらで忙しかったです。

そのため里山整備に全く行くことができませんでした。

今週からまた行けるようになったので最低一回はどこかで行きたいです。

夏休みは子供達がずっといるので連れていくのか置いて行くのかの判断が難しく、まだ全然整備されていない山は鬱蒼としていて危ないですし、蜂に刺されたばかりなのでそもそも虫がやばいのでちょっと考えちゃいますよね。

せめて表土が出てくればディグれるので楽しくなってくるんですが。

当初予定より一年遅れているのでとっとと駐車場整備して人海戦術で草刈りしたいと思います。

最初はスキルパークのようなのを作って子供達を放し飼いにできるようにしてからトレイルを作っていかないとどうにもならなそうですよこれは。