大人気のSURLYコーナーバーやっと在庫出来たのでどういう風に取り付けできるのか見本を用意しました。
横から見ると分かりますが、トップチューブの長いMTBにそのまま取り付けてもポジションが遠くならないようにばーは前に飛び出ないように作られています。

ブレーキレバー、シフトレバーの取り付けはフラットバーのものをそのまま取り付けるだけです。ドロップ用にしなくて良いんです。

基本的には下を握るポジションで乗る感じですが、ブラケットに相当するポジションも握れます。
バーテープをこの部分にも厚く巻けばOKです。
シフト操作も意外なまでに快適にできるんですよ。よく考えられています。

前から見るとモンスタークロスまんまですよね。
MTBの走りでドロップポジションで走れるので、テクがあればめちゃくちゃ走れます。
ちなみにクロモリ製になります。