今週からしんちパンプトラックの外部の人間の利用が解禁されましたので早速練習に行って来ました。
気温が非常に高く走りやすかったのですが、その代わり風が強くて曲がる度に向かい風と追い風が入れ替わるので周回するのはしんどい状況でした。
そのため、今日はセクションごとに練習することにして、今までやりたいと思っていたけどやめていたねじれた部分でのロールを練習しました。
しんちパンプトラックはredbullの世界大会を開けるように作ったコースなので、実は非常にえげつない設計です。
ライダーはプッシュのみで走るわけですが、気持ちよく速度が乗ったあたりでリズムを崩しにかかるコブが現れ同じリズムで走ることを許しません。
直線なのに左右に捻れてるとか意味がわからない意地悪さです。
そのため、ロールひとつとっても簡単にさせてもらえないのでいくら走っても飽きることがありません。すごいコースですよ。
今年の目標は色々あるので、ひとつひとつクリアーしていきたいと思います。