今月下旬、KONAの子供用セミファットMTBが入荷してきます。
24インチホイールバージョンがHULAです。価格は59,400円です。

2.6インチ幅のタイヤを履いているのが最大の特徴で、クッション性とグリップ力をタイヤで得ることによって、サスペンション機構など価格を押し上げる要因は排除してあります。
ブレーキも指を突っ込んでちょん切れたりしないVブレーキです。お子さんは稀にディスクローターで指を切断するのでVの方が安全です。うちの子は死ぬほど言い聞かせて(割り箸ちょん切ってみせた)いるので触らなくなっておりますが、危ないことは危ないです。
7段変速ですがリアスプロケットは34Tまであるので十分な十分な変速比をもちます。
ジオメトリーも好ましい(特にBBが高くないのがいいです)ですし、色もいいのですごくいいと思います。
お父さんと山道デビューするには最適ですよ。
20インチバージョンはMAKENAになります。価格は57,200円です。

こちらも2.6インチ幅のタイヤというのは同様です。こちらも低重心ジオメトリ、安全なVブレーキ、7段変速で34Tとほぼほぼ同様の内容になります。
同じ幅のタイヤでもより直径が小さいので比率的に太いタイヤを履いているのと一緒です。
もちろん細いタイヤにすることも可能なので、走る場所によって切り替えれば相当色々遊べますよ。
うちの子にはタイミングが合わず在庫ゼロで断念しましたが、KONAのHONZOではない子供車、実は正統派のジオメトリーで非常に乗りやすくておすすめです。
https://www.konaworld.jp/bikes_kids.html
24インチホイールバージョンがHULAです。価格は59,400円です。

2.6インチ幅のタイヤを履いているのが最大の特徴で、クッション性とグリップ力をタイヤで得ることによって、サスペンション機構など価格を押し上げる要因は排除してあります。
ブレーキも指を突っ込んでちょん切れたりしないVブレーキです。お子さんは稀にディスクローターで指を切断するのでVの方が安全です。うちの子は死ぬほど言い聞かせて(割り箸ちょん切ってみせた)いるので触らなくなっておりますが、危ないことは危ないです。
7段変速ですがリアスプロケットは34Tまであるので十分な十分な変速比をもちます。
ジオメトリーも好ましい(特にBBが高くないのがいいです)ですし、色もいいのですごくいいと思います。
お父さんと山道デビューするには最適ですよ。
20インチバージョンはMAKENAになります。価格は57,200円です。

こちらも2.6インチ幅のタイヤというのは同様です。こちらも低重心ジオメトリ、安全なVブレーキ、7段変速で34Tとほぼほぼ同様の内容になります。
同じ幅のタイヤでもより直径が小さいので比率的に太いタイヤを履いているのと一緒です。
もちろん細いタイヤにすることも可能なので、走る場所によって切り替えれば相当色々遊べますよ。
うちの子にはタイミングが合わず在庫ゼロで断念しましたが、KONAのHONZOではない子供車、実は正統派のジオメトリーで非常に乗りやすくておすすめです。
https://www.konaworld.jp/bikes_kids.html