
今年は12月から非常に雪が多く、ファットバイクをお持ちの方は俄然盛り上がりますね。
私も連日ファットバイクを出して乗りまくってます。
雪でも普通に走れるというだけでなく、凍結路でも滑り方がゆっくりになるのであまり危険な思いもしないんですよね。
落ち着いてバイクと身体を連携させていれば転ぶようなことはありません。
さて、E-BIKEでの雪上ライドも非常に有効なんですよ。
なんといっても雪を走るのは重たいんですよ。みんなが踏んででこぼこになった雪面ならば尚更です。
そんなところでもモーターアシストでどんどん走っていけるのでE-BIKEはまさに最適ですよ。
路面がどれだけ滑るのか確認するためにコーナーからの立ち上がりで強く踏み込んでパワースライドを起こして確認するのですが、それもアシストがあれば弱い踏み込みでスライドを起こせるので自分のパワーをスライドコントロールに温存しておけるんですよ。だからアシストあるのは助かります。
とにかく、全力を出さなくとも全力の出力相当が出るために、余った力をバイクコントロールに振り向けられるというのがE-BIKEの最大の効能なんです。
これに気づいている人はE-BIKEでコントロールのトレーニングをして、出力はロードトレーニングなどで高め、その結果パワーとコントロールの両方を得ることができます。
実際にパワーさえ余分にあればなんとかなるってことに気づくんです。