
こちら、LANAIシルバーMサイズです。
主張をしない色ですね。
フロントダブルになりチェーン暴れが少なくなったこともあり、今までのLANAIより走っている時のストレスが減りました。
そもそも持っている優れた操縦性を存分に発揮した時にドライブトレインが足を引っ張っていたのですがそれも無くなりましたね。これは1ランク上級移行した感じですよ。
ここまでよくなると安比のフロートレイルなんか相当良いんじゃないですかね。
ホイールが27.5インチであると言うこともプラスに働くと思います。
スムーズな路面であるフロートレイルでは、そもそもグリップするし、スタビリティそんなに求められないのでホイール径は小さい方が楽しいです。
山道を総合的に考えると29インチですがターゲットが絞れていればその限りではありません。
整備された山道やフロートレイルは小径の良さが前面に出てきます。
ここまで思い通りに走れるのならばパンプトラック も結構いけるんじゃないでしょうか。
タイヤはスリックの方が圧倒的に良いですが、ある程度の速度までならこのバイクでも調子よく走れるでしょう。
最近は入門用にすごく素性の良いバイクが多くて良いですね。
これに乗って練習すれば絶対に良いライダーになりますよ。