

WTBの通常では手に入らない特別仕様のタイヤを手に入れました。
さらに定価よりだいぶお安く提供させていただきます。
WTBの最新タイヤVERDICTはルーズな路面やガレ場を得意とするタイヤですが、この特別バージョンはそのノブをさらに高くしたものになります。
つまりより深くノブが刺さることで泥などの路面で強力なグリップを得ることができます。
29インチ用がライトケーシング、27.5インチ用がより強力な剛性をもつタフケーシングです。
路面が緩くて普段はいているタイヤではグリップに不安がある時、このタイヤがあると非常に大きな武器になります。
どちらのタイヤも税込6600円です。
定価は税込でほぼほぼ1万です。

こちらは650bのBYWAYです。
40cになります。
ロードプラスよりちょっと細いタイヤになりますが、スチールビードでチューブレス非対応のやつなのでそもそも4400円とかなり安く買えるタイヤです。
今回は3300円になります。
通勤バイクなどに履かせるならば、これは相当使えるタイヤですよ。
MTBの舗装路トレーニング用にも良いと思いますよ。27.5インチリムにそのまま履かせることができますから。