ヴェロソリューションの設計による地元企業のおっちゃんたちが初めてのことにワクワクしつつ造成した日本最高のパンプトラックの一つがとうとう舗装まで完了しました。

みてくださいこの素晴らしいRを、非常に綺麗に曲面で作られております。
バームの一番上は非常に鋭角に仕上げられ、コンクリートで作られたものに遜色ないように見えます。
アスファルトなのでグリップレベルはコンクリートより高いはずです。
初めてでこれだけのものを施行した地元企業の方には頭が下がります。
とにかく早く走ってみたいですね。

今後、土の部分には芝が植えられ、計測機械が設置され、ヴェロソリューションのラインが引かれます。
レンタルサイクルも置かれるようです。

コースは全部で3つ、全部難しいと思います。
息子をここで鍛えるつもりですが、私でも子供用コースは難しいと思いました。
長いコースが一番走りやすそうです。
ジャンプコースは私には絶対にメイクできないと思います。初速を乗せられないとどうしようもないつくりです。
今後も定期的にこのコースの情報を流させていただきます。
どうぞご期待ください。