
昨日入荷したVAYAしっかりと組み直しました。
SALSAは通常の7部組と呼ばれるある程度出来上がった状態ではなく、かなりバラバラの状態で届くのですが、逆にショップのオリジナリティを盛り込みやすいので私はこの状態を気に入っています。
試乗車は残念ながら何も考えられずに組み立てられてるため、見栄えも良くないし、走った時の気持ち良さもいまいちになっています。せっかく試乗会するんなら欲しいと思ってもらわないといけないので、真剣に組みましょうよ。

そんなに見た目上変わってないようですが、ワイヤーの取り回しを理想的にしたり、セットアップを変えたりかなり手を入れています。
シフトレバーの動きが重かったり、ブレーキの握った感じが良くなかったりといった部分は、セットアップでよくできるので出来るだけ気持ちよく乗れるように手を加えています。

このバイク、腕さえあれば吊るしの状態でもシングルトラックならばバリバリ走れるんですよ。
さらに走れるようにしたければ、ハンドルバーをカウチッパーにすれば良いのですね。
タイヤはすでに十分太いので、チューブレス化して乗り味を改善しさえすればこのバイクでもう十分です。
TIAGRAの性能も満足できるものですし、ブレーキもめちゃくちゃよく効くので、荷物を積んでルートを選ばずに走って行きたい時には非常に良いチョイスです。
サイズ的にはトップチューブ52cmなので、168cmの私でもちょっと大きいです。
173cmあたりの人がドンピシャといった感じですね。

傷はこのトップチューブのわずかなものくらいです。
非常に状態の良いバイクです。