
2017 CHARGEBIKES COOKER MAXI1 が特価で入荷してきます。
火曜日到着の予定です。
2015モデルは私も乗っておりまして、蔵王も登っております。
見た目カジュアルだったのですが、やっぱりそこはCHARGE、雪上ダウンヒルでも信頼できる操縦性を常に届けてくれました。
非常に乗りやすいんですよ。

で、2017年モデルですが、非常に進歩しました。
まず、リアハブが135mmをオフセットさせるSURLY方式から190mmを普通に中央にマウントするオーソドックスなタイプになりました。
ホイール強度は大幅アップです。
タイヤの嵌めやすさ、ブレーキの調整のやりやすさも大幅アップしております。
さらに、5インチ規格に対応してきたので、パウダースノーも苦にしなくなりました。
そして、新型DEORE11~42Tを投入しております。多分時期的に微妙だったはずなので良く搭載できたなと思いますね。本格搭載は2018モデルからですからね。
当店にも今ありますが、文句のつけようのないコンポですから、最初からこれが付いてきているのは大きいですよ。買った瞬間に満足できるバイクです。
タイヤもフロント4.8、リア4.0と幅が違うだけでなく、フロントは食いつきがめちゃくちゃにいいやつにしてリアを転がりの良いやつにするなど、実地でしっかりと煮詰めているということが良く分かる改良です。
ブレーキも油圧に変更されましたのでメンテナンスも簡単になりました。
全体的に定価である16万でも安すぎ傾向があったのですが、当店の販売価格は10万です。
すぐに売り切れると思いますので、すぐご注文を! サイズは各種ございます。