当店でも275+オーダーいただいたのでただ今組み立て中です。
チューブレスですが、ビードはいとも簡単にあがったものの、なんとなく抜けてしまうのでしばらく調査が必要そうです。

SALSA EL MARIACHIは全モデル、FARGOも全モデルこの組み合わせなら使えます。

ここまでフレームサイズがでかいと普通に見えちゃいますが、タイヤの迫力は相当なもんです。
このバイクも不必要なほどグリップするでしょうね。スリルを感じることすらないかもしれません。

さて、facebookのほうにリンクを貼ってありますが、来年のChargeBikes COOKERシリーズは全車ファットになるようです。
29インチを止めて275+に変更しました。26インチファットは継続します。

思い切りましたねー。彼らの動画を見る限り、XCバイクの姿で作ってもエンデューロバイク並みの性能を獲得しているので、なんでもバイクとしては最高なんでしょうね。
リアサスいらずで下りを楽しめる。でも4インチ以上のファットバイクのように普通の道路がつらくない。 ここら辺が良いと言えるものがあります。

大メーカーならば全部おさえられるんでしょうが、小規模メーカーは選択と集中を迫られる事態になってきましたね。
まさか、ホイール規格ウォーズが勃発するなんて5年前なら考えられませんでした。