朝、本日出荷するFARGO3の試乗に出かけてまた欲しくなりました。
今日は、テスト走行と言ってもオフロードもコースに含めていたのです。
わたしのテストコースは結構極悪なので、MTBでもそんなに甘くありません。

しかし、このFARGOはいつも乗っているEL MARIACHIとなんら変わることなく、同じ根っこでジャンプして同じ根っこで着地しました。ドロップバーなのに。
ポジションがフラットバーより低いため、コーナーは明らかに地を這う感じでタイヤのグリップを感じやすく、MTBよりよほど調子よく曲がれます。
オフロード走行中にバーエンドシフターは確かにきついですが、知ったコースであれば先に変速しておけばいいだけです。
フレームとフォークはしなやかに路面のギャップを吸収し、29インチのタイヤは信頼のおけるグリップを提供してくれます。
もうこのバイクがあれば、私の要求する用途ならばMTBに乗りたいとさえ思わないです。
今、まだ13年のFARGO Tiが残っているので、真剣に購入検討中です。
当店在庫のチタンフレームが売れてくれれば、即発注するのですが、売れそうで売れないんですよね。EL MARIACHI Tiも凄くいいので誰か買ってください。
サスフォークで乗るか、レースに出るのならばEL MARIACHIです。

13FARGO Tiはこの繊細なエンドなので、リアエンド可変の必要が無い私には余計に魅力的です。

美しいですねー。
今日は、テスト走行と言ってもオフロードもコースに含めていたのです。
わたしのテストコースは結構極悪なので、MTBでもそんなに甘くありません。

しかし、このFARGOはいつも乗っているEL MARIACHIとなんら変わることなく、同じ根っこでジャンプして同じ根っこで着地しました。ドロップバーなのに。
ポジションがフラットバーより低いため、コーナーは明らかに地を這う感じでタイヤのグリップを感じやすく、MTBよりよほど調子よく曲がれます。
オフロード走行中にバーエンドシフターは確かにきついですが、知ったコースであれば先に変速しておけばいいだけです。
フレームとフォークはしなやかに路面のギャップを吸収し、29インチのタイヤは信頼のおけるグリップを提供してくれます。
もうこのバイクがあれば、私の要求する用途ならばMTBに乗りたいとさえ思わないです。
今、まだ13年のFARGO Tiが残っているので、真剣に購入検討中です。
当店在庫のチタンフレームが売れてくれれば、即発注するのですが、売れそうで売れないんですよね。EL MARIACHI Tiも凄くいいので誰か買ってください。
サスフォークで乗るか、レースに出るのならばEL MARIACHIです。

13FARGO Tiはこの繊細なエンドなので、リアエンド可変の必要が無い私には余計に魅力的です。

美しいですねー。