当店に入荷してきた最後の一台のFARGO2、これが変だったんですね。
何が変化というと、パーツスペックが今まで入荷してきた同車と違うところが幾つかあるんですよ。

例えばリアディレイラー、本当は無印X9の筈なんですが、これはtype2です。
チェーン暴れをほとんど起こさない、今ではトレイルライダー必需のスペックです。
これがついているのといないのとでは、全く違うのです。

次はハブのカラーですね。
普通は黒なんですが、これはフレーム同色となっています。
クイックもです。
さらに、ハンドルバーが最近モデルチェンジした新しい形状のものでした。

感触としては15モデルの先行テスト版と言ったところなんでしょうかね。
ごくたまにこういうのが入荷することがあります。