
理性的にMTBを選ぶのであれば、KONA EXPLOSIFのようなバイクが一番楽しいですね。
基本的には登りも下りもバランスよくこなすことが出来、その上でオリジナルのスパイスを効かせているバイクです。
XCバイクのように登りに特化していない分、下りでのポジションに余裕があり、フォークもちょっと長くしてギャップをどんどん乗り越えることができるようにしてあります。
トップチューブも低くしてシートを下げることが出来るようにしてあるものが一般的ですね。
MTBはやり楽しいのは下りな訳で、登りは速く登れたり、難しいセクションを下りずに上がれれば達成感がでかいですが、きついですから、バイクとしては苦にならない程度に登れる性能を持たせてくれていればいいと思います。
EXPLOSIFの売りはやはりフレームがクロモリである事ですね。リアにサスが無い以上どうしてもリアからの突き上げや暴れが起きてしまいますが、クロモリは急な動きにはならないので対処が容易です。
さらに、乗り味が圧倒的にスムーズになりますし、絶対にこちらの方がお勧めです。
そして、価格が不当に安いと言うことも注目すべきポイントですよ。
このバイク、買ってしまえばあとから交換するべき部分はないと言ってもいいくらいで、しいて言えばドロッパーポストを入れるかどうかだと思います。
やっぱりMTBはバイクを操ってこその乗り物だと思うので、こういうバイクで山を思い切り走りたいです。
特に今は一年で一番良い季節ですので、落ち葉の降り積もったトレイルを落ち葉を巻き上げながら走りたいですよ。
今年は走りたいと持っても走る暇が全くないので、夢で終わりそうなのが悲しいです。