KONA FIREMOUNTAINはもう当店が何台売ったかわからないほど、何度も見たバイクです。
LANAIが完全な入門用、酷いときにはレクリエーションバイクのような扱いを受けていた時もありましたが、あくまでもスポーツバイクの門をたたく人に対するバイクであったのに対して、FIREMOUNTAINはもうちょっと上級と言うか、本格派のためのバイクとして存在してきました。
そして、15からはとうとう27.5になり、それだけでもう嬉しいのにKONAの27.5と来たら非常に高いレベルのハンドリングを持っていますから2度嬉しいです。

フレームはハイドロフォームの異形断面のチューブが使われたもので、重量と剛性のバランスを高めています。特にヘッド周りの剛性がしっかりしていて、ハンドリングがどんなときでも思い通りになります。
そして、2015はフレームグラフィックが素晴らしいですね。さらにカラーリングも以前の良かったころを思い出したようです。
光が当たるとメタリックですが、日陰ではつや消しに見える例のやつです。懐かしいですね。

装備はこの価格では文句なしで、オイルダンパーの入ったフォーク、油圧ディスクブレーキ、シマノコンポ(27速)です。

実は初心者ほど、良いバイクに乗ったほうが安全なので、本当の意味で一番安いグレードは入門用とは言えません。
LANAIはもう既にMTBに乗っている人が通勤用等で買い足すセカンドバイク的な使い方が適していました。2015モデルで思い切り性能がアップして本当の意味での入門用になりましたが、FIREMOUNTAINはさらに、上等な装備が欲しい人のためのバイクとしてしっかりした位置に収まったと思います。
価格は87480円(税込み)です。