JAMISのDRAGON PROは2015年はリアがスライドエンドになり、スルーアクスル化されます。そしてフレーム売りのみでの販売になります。
確かに定価は35万位しますので、そう簡単には売れないでしょうから賢明な判断なんでしょうね。

個人的には、可変リアエンドよりも先っぽまでクロモリのほうが乗り味は良くなるのでシングルスピードにする可能性が無いならば可変機構が無いほうが良いと思っています。
クロモリフレームでスルーアクスル化するのはしんどいので、どのメーカーもスライドエンドを使用していますので仕方が無いと思いますが、せめてSALSAのようなエンドにすれば乗り味への影響を最小限に出来るので、スライドエンド形式にはこだわって欲しいです。

さて、DRAGON PRO、これはもう相棒とするには最高のバイクです。
XCバイクのようでありながら、操縦性は自由自在、下りではDH用ハードテールのように走らせることが出来ます。
フレームはとてのクイックに反応するので、26インチバイクのようにアクションを入れ込むことが出来るので下りが楽しくて仕方ありません。

もちろんFOXのフォークの力も大きいですね。フレームとのバランスも良いと思いました。
X9のシフトは快適で、ブレーキもいらんほど効きます。

で、登りはシッティングでもダンシングでも良いので、ある意味理想的なMTBです。

当店試乗車はまだ組む暇が無いので来週以降になりますが、メーカー完成車に負けないように組みたいと思います。