
昨年から在庫しているKONA HONZO18インチ、TARO16と18インチ、UNIT18インチを10%offで販売します。そろそろ来年モデルの準備に入らないといけない感じなので、在庫を現金化しておかないといけません。
当店内の場所も財産ですから、何時までも置いておいてやるわけにもいかないので、そろそろ嫁に出してやらないとなりません。
HONZOもTAROも同じジオメトリで、29インチオールマウンテンリジッドバイクとなります。
リアセンターをフロントディレーラーが付かなくしてまで詰めており、そのおかげで29インチの限界までバイクの反応を速めています。
おかげでコーナーリングで膨らんでいったり、リアが遅れるといったことが無いため、シングルトラックでもとても楽しく走ることが出来ます。

29インチですから、26インチとは違いフロントタイヤのグリップは有り余っているので、オフロードを走る不安感が無くなって、恐怖による身体の硬直が発生しない為に、自分の実力を限界まで発揮でき、結果として26インチより上手く走れる人が大多数です。
実際は下りで怖くて腰が引けたりしてフロントに加重をかけられなくて、逆にバイクが上手く走らなくなったり、それ以前に怖くて降車してしまったりして、上手く走れていないと感じてしまうものなのですが、29インチだとバイクのキャパシティーが大きいため、下りでの恐怖がかなり無くなって、十分にフロントに加重をかけて走ることが出来、結果としてなんかとても上手くなった気分になります。
実際は恐怖によってうまく走れてないだけなのですが、気持ち的に楽って言うことがとても重要なので、29インチはオフロードが怖い方には最高の特効薬になります。

UNITは不自由を善しとする人のためのバイクですね。
しかしながら29インチホイールによってかなり、前後リジッド、シングルスピードのデメリットが打ち消されているので、ハードなライダー以外はこれで十分に対応可能です。
私も29インチは多段ですが前後リジッドで楽しんでますので、楽できすぎると感じている人にはちょうど良い選択肢です。
来年はKONA1割以上の価格アップが決定しておりますので、上記3モデルは基本的にカラーが変わるだけでモデルチェンジ無し、パーツ構成の変更も無しとなっており、今年のモデルを安く買うのが一番賢いと思います。