アキコーポレーションオリジナルの27.5ホイールセットです。
価格は前後で¥33600です。

この価格でありながら、前後ともハブはNOVATECの3in1でございまして、フロントは20mm、15mm、9mmの三種類のアダプターが初めからついています。

リアは135mm×10mmと142mm×12mmが標準で付属します。
つまり、DHバイク以外は殆ど全てのバイクにマッチするということです。
タイヤはKENDAのNEVEGAL2.1です。
リムはALEXですが、オールマウンテンにはちょうど良い重量のもので、結果としてこのホイールセットはとても軽量に仕上がっていて、価格もあいまって非常に魅力的なセットです。

問題は26インチバイクに入るのかどうかですが、これは実際に入れてみて確かめるしかありませんので、ご興味のある方は試しに来てください。

このバイクではクリアランス2mmでしたので、ドライのみであれば使用可能ですね。

29erにダウンサイズで入れる場合には当たる心配は無いので、29erがもっさくてキツイ方は試してみる価値です。

元々の設計では無いホイールサイズにするということは、確実に操縦性で失うものがあります。
しかし、アップサイズでは安定感とグリップを、ダウンサイズでは軽快感と回頭性のアップを得ることが出来るので、失うものと得るもののバランスを見なくてはなりません。
特にBB高が変化することによる感覚の違いは誰でも感じますし、ダウンサイズの場合はBBが下がることによるペダルの打ち易さといった問題も発生しますので、よく考えたうえで導入した方が良いです。