記念すべき第一回DimensionCupを滞りなく行うことができ、スタッフ一同一安心でした。
とにかく、天気が最大の懸念事項で予報通りに雨が降ってしまうのかどうかが、このイベントの成否を決める決定的要素だったのですが、天は我らを見捨てずゴールまで何とかもちました。本当に良かったです。

コースはモトクロスコースなので、どでかいジャンプが壁のようにそびえ、動力が人間のMTBには試練です。
でも、ジュニアライダーだって果敢に登ります。
バイクがフリーライド用のbansheeなのは当店ならではと言ったところですね。

ピットは和気あいあいな雰囲気、ライバルチーム同士で応援しあっているのはいい光景です。

コーナーに設けられたバームを攻める選手。XCライダー以外の選手も気軽に参加できるのもうちらしいですね。

フープスは皆初めは戸惑ってリズムを掴めなかったようでしたが、じきに慣れてリズムをつかんできて最後の方にはすごくいいリズムで走ってました。こういう成長を見るのは嬉しいです。

女性ライダーも沢山参加してくれました。みなさん楽しんでくれたようで安心しました。

モトクロスコースの醍醐味はやっぱりジャンプ。いい光景です。

エンデューロの参加年齢は10歳からとなっていたので、小学生もバンバン走ってます。
コースの安全性には万全を期しましたので、けが人を出さずにイベントを終えることができました。
レースリザルトは、明日アップいたしますので本日は写真のみでご容赦ください。