当店在庫の2012JAMIS DRAGON 29 SPORTS 17インチのフォークをX-FUSION SLIDE 29に交換しました。

もともとはMANITOU TOWERが搭載されていましたが、X-FUSIONの性能を確かめる為に試しに付けてみています。
見た目はMANITOUよりクリーンで見慣れた感じですね。
重量もこちらの方が軽くなります。
機能的にはリバウンドとロックアウトが付いているのでまあ十分、ロックアウトもブローアウトが早めに効くので登りでは常時入れっぱなしで使えそうな感じです。

29erのクロモリバイクはとにかく柔らかくて最高です。フレームチュービングが長くなるのでどうしても剛性が低下してしまうためだと思います。
それが逆にのんびりした乗り味を生んで、とにかく気持ちいいんですよね。

DRAGON29はハンドリングは26インチ並のクイックさを持っているので、実は機敏なバイクです。
それでいて乗り味は柔らかいという、シングルトラックをロングライドしたら最高そうなバイクです。
価格は105000円とさせていただきました。

そして、来年の注目はこれです。
DRAGONの27.5インチバージョンです。
フォークが120mmストロークなのでレース用ではなく、トレイルライドを楽しむためのバイクでしょう。
このほかにもアルミの27.5バイクもあってJAMISはMTBの変化を敏感に感じ取っています。
いち早く今後のスタンダードを味わえるし、クロモリハードテールなので長く楽しめるので、とても魅力的なバイクです。

もともとはMANITOU TOWERが搭載されていましたが、X-FUSIONの性能を確かめる為に試しに付けてみています。
見た目はMANITOUよりクリーンで見慣れた感じですね。
重量もこちらの方が軽くなります。
機能的にはリバウンドとロックアウトが付いているのでまあ十分、ロックアウトもブローアウトが早めに効くので登りでは常時入れっぱなしで使えそうな感じです。

29erのクロモリバイクはとにかく柔らかくて最高です。フレームチュービングが長くなるのでどうしても剛性が低下してしまうためだと思います。
それが逆にのんびりした乗り味を生んで、とにかく気持ちいいんですよね。

DRAGON29はハンドリングは26インチ並のクイックさを持っているので、実は機敏なバイクです。
それでいて乗り味は柔らかいという、シングルトラックをロングライドしたら最高そうなバイクです。
価格は105000円とさせていただきました。

そして、来年の注目はこれです。
DRAGONの27.5インチバージョンです。
フォークが120mmストロークなのでレース用ではなく、トレイルライドを楽しむためのバイクでしょう。
このほかにもアルミの27.5バイクもあってJAMISはMTBの変化を敏感に感じ取っています。
いち早く今後のスタンダードを味わえるし、クロモリハードテールなので長く楽しめるので、とても魅力的なバイクです。