KONAのツーリングバイク SUTRA私もまだ乗ったことが無いバイクなので、ちょっと乗ってみようと思い組みました。

サイズ的に大きいほうの53cmですが、ポジション的には私の身長(168cm)でも、ステムを1cm程度短くすればバッチリです。ロードとは違って安楽なポジションが取れるようになってますね。

前後に荷物を積むことを想定しているバイクなので、ハンドリングは安定志向、スローです。
逆にそのほうがバイクをバンクさせて曲がりやすいので、MTBライダーの私には都合がよく、何時も通りの走りが出来ます。
車重はいろいろ付いているので重たいですが、ペダリングは軽くスムーズ、進む感じも軽やかでかなり調子良いです。

私がこのバイクに乗るのなら、シフトはRetroshift(http://www.tkcproduction.com/blog/2011/12/retroshift.shtml)に代えて手元シフトにして攻めた走りをしたいです(そういう走りに応えてくれちゃうので)が、このままでも完成されてるのは間違いないです。
来年モデルははっきりコストダウンしているので今年のモデルを安く買えるのならばこっちの方がずっと良いと思います。

サイズ的に大きいほうの53cmですが、ポジション的には私の身長(168cm)でも、ステムを1cm程度短くすればバッチリです。ロードとは違って安楽なポジションが取れるようになってますね。

前後に荷物を積むことを想定しているバイクなので、ハンドリングは安定志向、スローです。
逆にそのほうがバイクをバンクさせて曲がりやすいので、MTBライダーの私には都合がよく、何時も通りの走りが出来ます。
車重はいろいろ付いているので重たいですが、ペダリングは軽くスムーズ、進む感じも軽やかでかなり調子良いです。

私がこのバイクに乗るのなら、シフトはRetroshift(http://www.tkcproduction.com/blog/2011/12/retroshift.shtml)に代えて手元シフトにして攻めた走りをしたいです(そういう走りに応えてくれちゃうので)が、このままでも完成されてるのは間違いないです。
来年モデルははっきりコストダウンしているので今年のモデルを安く買えるのならばこっちの方がずっと良いと思います。