TKC Productionsさんのブログにて新しいblkmrktのROAMの写真が紹介されています。
http://www.tkcproduction.com/blog/2012/09/blkmrkt201310.shtml
ホイールサイズ26と650Bに対応し、29にもサスペンションユニットマウント交換(オプションでしょう)によって対応するそうです。
ストロークも160mmと110mmを切り替えられるようです。
さすがに待たせまくっただけあり、全サイズのホイールに対応してくれるとはありがたい限りです。
一応自分用に一本Sサイズを注文しておりますが、欲しい方がいらっしゃればお譲りしますので、おっしゃってください。
このフレームで650Bで組んで たかつえ を走りたいと思っているので、フォークも160mm程度のものを組むつもりです。
X-FUSIONのフォークならば26と650B両方に対応しているので、このフレームとあわせてとりあえず手持ちの26インチのパーツで組んでおいて、あとから650B化するということもありだと思います。
ホイールを取り替えながら乗ってどのような変化があるのか確かめるためにもこういうフレームは重宝しそうです。
同時にEDIT1とmaliceも入荷してきます。
リアセンターがショート化されたので、乗り味の変化が気になりますね。
相変わらずのしなやかな乗り味は失っていないと確信してますので、期待大です。
当店在庫分は極少数だけなので、欲しい方はお早めにご注文ください。
http://www.tkcproduction.com/blog/2012/09/blkmrkt201310.shtml
ホイールサイズ26と650Bに対応し、29にもサスペンションユニットマウント交換(オプションでしょう)によって対応するそうです。
ストロークも160mmと110mmを切り替えられるようです。
さすがに待たせまくっただけあり、全サイズのホイールに対応してくれるとはありがたい限りです。
一応自分用に一本Sサイズを注文しておりますが、欲しい方がいらっしゃればお譲りしますので、おっしゃってください。
このフレームで650Bで組んで たかつえ を走りたいと思っているので、フォークも160mm程度のものを組むつもりです。
X-FUSIONのフォークならば26と650B両方に対応しているので、このフレームとあわせてとりあえず手持ちの26インチのパーツで組んでおいて、あとから650B化するということもありだと思います。
ホイールを取り替えながら乗ってどのような変化があるのか確かめるためにもこういうフレームは重宝しそうです。
同時にEDIT1とmaliceも入荷してきます。
リアセンターがショート化されたので、乗り味の変化が気になりますね。
相変わらずのしなやかな乗り味は失っていないと確信してますので、期待大です。
当店在庫分は極少数だけなので、欲しい方はお早めにご注文ください。