
さて、行ってきましたよたかつえへ。
イベントについては今までさんざん書いてきたので割愛しますが、現地についたらラジオの公開録音でデモをやることになっていて、聞いてないよーって感じでした。ショーのMCは私がやるのでラジオの電波に私の声が入るってのも緊張する要因です。

前日入りしてパークを整備したり、出し物の準備をしました。
嫁はオフロードでトリックをしなければならないハンデを少しでも少なくするために石を一日中拾って路面を整備してくれてました。

ショーは3度、2度目がラジオ公開録音です。
伊織はステージに飛び乗りみんなをおどろかせました。
ラジオでも徹底的にチャラいキャラで押し通します。


私もちょっとだけrideして、説明やデモのMC担当しました。

デモの最後はオネーサン方を飛び越えます。関係者には事前にいってなかったために本気で嫌がってましたが、最後は観念して横になりましたが、そこで伊織は「無理かもしれない」と脅かしたのでかなり面白かったです。
最終的には疲労困憊で脚がつりそうになりながらも1mを飛び喝采をもらってフィナーレ、大成功でした。
今回は伊織の頑張りに多いに助けられました。
さらにたかつえスキー場の方々、CYCLE FLOW TRADINGの方々にはこのような機会を与えてくれ、最大限のサポートを頂き大変感謝しています。
どうもありがとうございました。また来年も呼んでください。