
アーバンクルーザーとして大人気のCommencal UPTOWN29erをさらに極悪にカスタムしてみました。

最新のダウンヒルバイク用コンポーネントであるZEEを全面的に採用して、見た目のいかつさを大幅にアップしてあります。

ハンドル周りはオフブラックで迫力のあるZEEの悪い感じが全開です。NUKEPROOFのグリップも悪い感じで良いですね。ZEEはブレーキレバーシフトレバー共にディンプル加工されているので、かなりスパルタンな雰囲気であるのも格好良いです。

そして、リアディレーラーがまた悪い(見た目が)。いかにもメカ、街にはミスマッチなのが逆に格好良いです。
1×10だと、フロントにチェーン押さえが必要になるのが通例でしたが、このスタビライザーつきのリアディレーラーならば、チェーン暴れは街中では皆無、フロント周りをすっきりさせることに成功しています。
ギア比的にも街中は坂道だろうと完全にカバーできています。
これは非常に有効なので、今後浸透すると良いなって思います。

見た目的に極めつけはこのブレーキキャリパー、4POTのごついキャリパーが付くことで見た目の悪さは最高潮、このバイクの格好良さが際立つポイントです。
車やモーターサイクルでは街中にオーバースペックなものを持ち込むスタイルは当たり前ですが、自転車も29erクロスバイクでやるととても格好良いですね。
お勧めです。