使えるバーです。
最近29erが台頭してきて、構造上ハンドル高が高くなってしまう問題が発生した為に、フラットバーが見直されて進化して使いやすくなりましたが、それを上回るダウンバーの登場です。

この状態だとアップバーなんですが、ひっくり返すとこれこの通り、

ステムクランプ位置よりもグリップ位置が下がっているダウンバーとなります。
バックスウィープは17度、いわゆるスワローバーです。
この手のバーを馬鹿にしていると痛い目みます。
実際にオフロードで試してみましたが、驚くほど乗りやすいんです。
下りの急コーナーでも安定して曲がることが出来ます。
価格は5250円となっております。

Cooker Hi 初めから付いているサスフォークが気に入らなければ、リジッドフォークにしてしまうのも手です。
クロモリリジッドフォークは1万程度なので、それほど負担は大きくありません。
確かにこのすっきりした見た目は魅力的ですね。
乗り味的にもすっきりとしなやかで好印象でした。
最近29erが台頭してきて、構造上ハンドル高が高くなってしまう問題が発生した為に、フラットバーが見直されて進化して使いやすくなりましたが、それを上回るダウンバーの登場です。

この状態だとアップバーなんですが、ひっくり返すとこれこの通り、

ステムクランプ位置よりもグリップ位置が下がっているダウンバーとなります。
バックスウィープは17度、いわゆるスワローバーです。
この手のバーを馬鹿にしていると痛い目みます。
実際にオフロードで試してみましたが、驚くほど乗りやすいんです。
下りの急コーナーでも安定して曲がることが出来ます。
価格は5250円となっております。

Cooker Hi 初めから付いているサスフォークが気に入らなければ、リジッドフォークにしてしまうのも手です。
クロモリリジッドフォークは1万程度なので、それほど負担は大きくありません。
確かにこのすっきりした見た目は魅力的ですね。
乗り味的にもすっきりとしなやかで好印象でした。