今日は何か一日歯車がかみ合わず、うっかりミスが続きました。
商品の梱包が済んであとは発送するだけと思ったらシートをいれ忘れてたり、フロントフォークのアウターレッグを左右逆にいれていたりとダメダメでした。
別に調子が悪かったり、手元が狂ったりということはなく、作業そのものは調子良くやれただけに不思議でしたね。

自分が身長が低いのに29erに乗るのに問題を感じなかったのは、もしかしたら26インチというビッグホイールでストリートをやってきたからかもしれません。
20インチでやるようなことをずっと26インチでトライしてきたので、自然と動きが鈍い乗り物をうまく操るコツがつかめてたのかもしれませんね。
来年は650B(27.5インチ)で持ちきりになりそうですが、これも楽しみな乗り物です。
これからはMTBはホイールサイズもトータルで選ぶ乗り物になりそうですね。
ショップ的には床面積が足りなくなること請け合いです。
商品の梱包が済んであとは発送するだけと思ったらシートをいれ忘れてたり、フロントフォークのアウターレッグを左右逆にいれていたりとダメダメでした。
別に調子が悪かったり、手元が狂ったりということはなく、作業そのものは調子良くやれただけに不思議でしたね。

自分が身長が低いのに29erに乗るのに問題を感じなかったのは、もしかしたら26インチというビッグホイールでストリートをやってきたからかもしれません。
20インチでやるようなことをずっと26インチでトライしてきたので、自然と動きが鈍い乗り物をうまく操るコツがつかめてたのかもしれませんね。
来年は650B(27.5インチ)で持ちきりになりそうですが、これも楽しみな乗り物です。
これからはMTBはホイールサイズもトータルで選ぶ乗り物になりそうですね。
ショップ的には床面積が足りなくなること請け合いです。