オーダーいただいてから半年以上が経過してしまいましたが、やっとのことで完成しました。
どうしても欲しい部品だけで組もうとすると、供給の関係で部品が揃わず今までかかってしまいました。

今まで散々テスト走行を重ねてきて感じたのが、SRAMの変速の気持ちよさですね。
最上級グレードのみで出来ているので、やはり普及価格帯のものとは次元が違うフィーリングを持っています。
とても軽いタッチで性格に変速するので、ちょっと驚きました。一度決まってからは調整の必要も無く、信頼性も高いです。

ブレーキはディスクですので、ロードのレバー比になっているAvidのものにしています。
もう一台のSINGULERであるPEREGRINEはVブレーキのレバー比になっているロードのレバーを使用しているので全く反対です。しかしAvidのローターだと長大なクロモリのリジッドフォークが共鳴して音が鳴るのでシマノのice-tecのものに交換しています。Avidのローターよりはるかに制動力が強く、恐ろしいほど効くブレーキになりました。パッドをちょっと加工しなくてはなりませんが、これはおすすめな組み合わせです。
音鳴りもローター中心部がアルミなので周波数が変わり鳴らなくなりました。
クロモリフレームにはハイテク過ぎるコンポーネントな気もしますが、どこまでも走っていきたくなるバイクに仕上がりました。