
TUBAGRAの工藤君が使っていることで注目度急上昇のYowelliのバーが入荷しました。
かなりハンドメイド感が満点のバーです。
blkmrktのバーと比較した場合絞りがきつくなっています。そういう曲がりのほうが良い方には良いでしょうね。
なんと言っても超少量生産の希少価値の高いブランドのパーツをつけることで、分かっている男と思われるのが一番ポイント高いです。
それがトップライダーも認める性能を持っているんだから文句ありません。
価格は9000円です。
もう一品、長い間欠品していたSensusのグリップが入荷しました。
こちらのグリップは開や伊織が非常に気に入っており、たとえサポートされてなくてもこれを使うとまで言わしめたグリップです。
いまだにアメリカ本土(ODI社)で生産されているため、非常に細かいフィーリングまで完璧に調整されています。
価格は1500円です。
イベント告知です。
11月3日 祝日 MASHでさんま祭りが行われます。
さんま食べ放題のイベントです。自転車部門としてはパンプトラックとジャンプトレイルを開放しております。
さんまが採れなければ自動的に豚汁祭りになります。