今まで来ない来ないと思ってジリジリしていた私ですが、突然13台も入荷してきたら泣きが入ります。
何とかして店に納めましたがかなり難儀しました。
で、その入荷してきたバイクですが、まずは写真のピストです。
CRAZYSHEEP MOONRIDGEです。
格好良いバイクとはどんなものなのかを知り尽くした高松健二氏が作り上げたバイクです。
さらにマウンテンバイク乗りならば、乗ってすぐに分かるコントローラブルなハンドリングで、街乗りには最適です。
白と黒どちらも魅力的ですね。
サイズはフラットバーということもあり、530mmと大きめを仕入れました。
価格は72450円です。


次は写真はありませんがKONA STEELYです。
クロモリリジッドフレームの下りを楽しむバイクです。
フォークは85mm~130mmとトレイルでドンピシャな設定の無段階可変ストロークのロックショックス TORAです。
ワイドレシオのカセットをつけ、フロントはシングルでチェーンデバイス装備としています。
本当に山走りに必要なスペックを詰め込んだバイクです。
そして価格も13万程度と、頑張れば若い子にも手が届く価格となっています。
このバイクを買って山を走りまくってください!

そしてLeaf です。
嫁の乗る今年のモデルより価格がアップしたわけは、フロントにもディスクブレーキを搭載する為だったのです。
そうです、前後にブレーキがついてるんです。天下の公道を気兼ねなく乗ることができます。
その他の変化はフレームのクリアーコートがマット仕上げになった程度です。
今日写真をアップできなかったバイクについては明日アップいたします。
何とかして店に納めましたがかなり難儀しました。
で、その入荷してきたバイクですが、まずは写真のピストです。
CRAZYSHEEP MOONRIDGEです。
格好良いバイクとはどんなものなのかを知り尽くした高松健二氏が作り上げたバイクです。
さらにマウンテンバイク乗りならば、乗ってすぐに分かるコントローラブルなハンドリングで、街乗りには最適です。
白と黒どちらも魅力的ですね。
サイズはフラットバーということもあり、530mmと大きめを仕入れました。
価格は72450円です。


次は写真はありませんがKONA STEELYです。
クロモリリジッドフレームの下りを楽しむバイクです。
フォークは85mm~130mmとトレイルでドンピシャな設定の無段階可変ストロークのロックショックス TORAです。
ワイドレシオのカセットをつけ、フロントはシングルでチェーンデバイス装備としています。
本当に山走りに必要なスペックを詰め込んだバイクです。
そして価格も13万程度と、頑張れば若い子にも手が届く価格となっています。
このバイクを買って山を走りまくってください!

そしてLeaf です。
嫁の乗る今年のモデルより価格がアップしたわけは、フロントにもディスクブレーキを搭載する為だったのです。
そうです、前後にブレーキがついてるんです。天下の公道を気兼ねなく乗ることができます。
その他の変化はフレームのクリアーコートがマット仕上げになった程度です。
今日写真をアップできなかったバイクについては明日アップいたします。